2016年2月4日「スワール石けん」講座
2016年2月4日「スワール石けん」
スワールとは流れるような模様のことをいいます。きれいなスワール模様を作るにはちょっとしたコツがあります。
このスワール模様を簡単に、そして綺麗に出すために何回も試作を重ねた自信作です。思い思いの模様を書いて、カットした瞬間の感動を味わってみてください!型入れ模様が悩まず簡単、初心者さまでも美しい模様を作ることができます。
JR津田沼駅より徒歩10分
10時半より2時間程度
お持ちもの:エプロン、ビニール手袋、マスク、お持ち帰り用の袋
料金:4000円
詳しくはhayumitanaka@gmail.comまでお問い合わせください。
初心者さまでも受講できます。
お持ち帰り後の管理法など、丁寧に説明いたします。楽しい春色石けんを作りに来てくださいね。
0コメント